横山さんに学ぶ!ズンバで楽しく踊って痩せよう

Featured Post Image - 横山さんに学ぶ!ズンバで楽しく踊って痩せよう

「ズンバって何?」
「楽しくダイエットしたい!」
「横山英俊インストラクターにズンバを学ぶたい」

ズンバは南米コロンビア発祥のエクササイズで、2001年に作られました。
コロンビア出身のアメリカ人インストラクターが、ダンスが下手でも良いので音楽を楽しんで体を動かすことを目的に、全米のスポーツクラブで流行らせました。
ラテン系の国々を中心に人気が出ていますが、現在では日本を含む150ヵ国で取り入れられています。

【関連ブログ】平日は会社員、週末はズンバインストラクターの横山英俊です。
横山英俊

2日間の講習を受けることで資格が取れる

日本ではスポーツジムの他にも、公民館で人々の交流するツールに使うこともあります。
スポーツジムではインストラクターがいて、見よう見まねで踊ります。
2日間の講習を受けることで資格が取れるため、インストラクターの数は増えています。
踊りは曲によって異なり、最も多いのはラテン系です。
それからヒップホップが続き、ベリーダンスなどの要素もあります。

https://www.pauloliver.biz/enhance-beauty.html

ズンバには4つのステップがある

ズンバには4つのステップがあり、インストラクターの真似をしながら覚えましょう。
メレンゲはドミニカ共和国発祥のステップで、骨盤を回すのが特徴的です。
常に同じ強さのビートで、2拍子のシンプルなリズムが繰り返されます。
サルサはキューバやニューヨークで踊られています。
8ビートで、アクセントが5ヶ所あります。
サルサも骨盤を回しますが、足とは反対の方向に柔らかく回すのがコツです。
クンビアはコロンビア発祥で、骨盤を回しながら足を重だるそうに動かします。
4つのステップの中ではクンビアが最も民族舞踊らしさがあります。
レゲトンはプエルトリコとジャマイカからで、8ビートの中で1と5にアクセントが来ます。
腰を落として踊りますが、アップやダウンの動きはヒップホップの要素を含みます。
最初はステップを覚えることに一生懸命になりがちですが、コンセプトにあるように楽しんで踊ることを優先させましょう。
何度か踊るうちに自然とステップを踏めるようになります。

日本でダイエット方法の1つとして人気のズンバ

ズンバは日本ではダイエット方法の1つとして、動画を共有する人が増えています。
ダイエットに有効とされるのは、有酸素運動だからです。
長時間継続して行う運動は、筋肉を収縮させるアデノシン三リン酸を生成します。
この時に体内に蓄積された糖や脂肪、酸素を用いるので、有酸素運動は痩せるとされます。
有酸素運動にはいくつかの種類がありますが、水泳はプールがないと実践できません。
ランニングやウォーキングは運動が苦手な人にとっては息が上がって、負担が大きい可能性があります。
ダンスであれば、音楽を楽しむ気持ちさえあれば、比較的体に負担をかけずに有酸素運動を実践できます。
楽しみながら運動すればモチベーションの維持もできるため、中長期的なダイエットに向いています。
ダンスの中でもズンバは骨盤を使うため、お腹周りの筋肉が鍛えられます。

女性らしいボディラインを作るのにピッタリのエクササイズ

そのため美しいウエストラインを作ることができ、筋肉が付いたは良いものの体が平べったくなったというなやみを予防できます。
女性らしいボディラインを作るのにピッタリのエクササイズです。
骨盤周りが鍛えられると、座り方や立ち方が改善され姿勢が良くなります。
上半身に無駄な脂肪が付くのも解消されるため、下半身だけでなく全身痩せを目標とする人におすすめです。
ズンバに興味がある人は、まずスポーツジムに通いましょう。
スポーツジムでは他の人と一緒に踊るので、存分に楽しむことができます。
ダイエット中の食事制限で溜まったストレス発散にもおすすめです。
専門のインストラクターがいるため、覚えも早く効率良くダイエットができます。
スポーツジムによっては無料で体験できるキャンペーンを行っており、レッスンの雰囲気を知りたい人はどんどん活用すると良いです。

初心者でも簡単に始められるオンラインレッスン

一方で日本でも取り入れられているとはいえ、都会のスポーツジムが中心となっています。
地方に住んでいると、他のエクササイズを導入していてインストラクターがいないということもあります。
その場合は、自宅で踊れるスペースを確保して実践しましょう。
初心者でも簡単に始められるのが、オンラインレッスンです。
インターネット環境さえあれば、インストラクターの指導を受けられます。
顔を合わせなくてもリアルタイムで踊っている仲間がいると考えれば、楽しい気分にもなれます。
また無料でダイエットに取り入れる方法もあります。
それはYouTubeの動画を見ながら踊る方法です。
インストラクターの中には、多くの人に踊ってもらうために無料で動画を公開しています。
スマートフォンやテレビに動画を映し、一緒に踊れば無料でオンラインレッスンを受けているのとあまり変わりません。

まとめ

コメント機能を利用すれば、分からないところを質問したり、同じ目標を持つ人と交流したりすることができます。
動画は気軽に実践できるように、3分~10分くらいの短い編集になっていることが多いです。
有酸素運動をするには20分~30分は続けるのが良いため、お気に入りの動画を連続で再生しましょう。
YouTubeの動画だと共有機能があるので、友人を誘ってズンバを楽しむこともできます。